平日ポタリングの楽しみ
最近パソコンが調子悪い。XPなんて使ってちゃもうだめなんだよね?
実は、2月から勤務ローテが変わって、平日休みが増えた。その代わり土日が出勤となったけど。
今は仕事の引継ぎやらで忙しく、休みは無いようなものだけど、もう少ししたらちゃんと休めるようになりそうだ。
平日に休んでも家に自分一人。やることないんで、ポタリングに出かける機会が増えそうで、ちょっと楽しみ。
平日の昼間は車も少ないし、多分のんびりとしたポタリングが出来るんだろうなぁ。
普通の人が仕事しているときに、遊ぶってのは気持ちがいいもんだよね。
ただ、自宅出発のポタリングはルートに変化がつけにくくてすぐに飽きてしまう。
車に自転車を積んで、知らない土地から走り出すのがいいかな。
目的地も大まかにしか決めずに走りたい。
意気込まずに普段着でのんびりと、だよ。
関連記事
-
-
自転車用フェンダー(泥よけ) FLINGERフリンガー SW-670FRの使用感
僕のクロスバイク(ベンジーが好きなので「サリンジャー号」と呼ぶことにする)には、FLINGER(フリ
-
-
ラジオを聴きながら自転車通勤 Bluetoothヘッドセットで
自転車通勤に慣れてくると、新たな試みをしたくなるもの。 僕の場合、ラジオが聴きたくなったんだ。
-
-
にっぽん縦断こころ旅の感動回 132日目北海道野付半島
先日放送されたNHK BS3「にっぽん縦断こころ旅」を観て泣いてしまった。 現在、こころ旅の通
-
-
クロスバイク デイライトで昼間の被視認性向上5
デイライト計画ひとまず完了 試行錯誤していたクロスバイクのデイライト計画だけど、今回で一応の区切り
- PREV
- ハイビジョンで観るなら音もグレードアップしたい
- NEXT
- こころ旅 火野正平 近所を走る!