そういえば自転車整備してないなー
愛車のクロスバイク サリンジャー号に乗り始めて8ヶ月。
ノートラブルで通勤に・ポタリングにと快適に走り続けている。
ふと思ったけど、今までクリーニングやグリスアップをろくにしていない。
一度、気まぐれにワイヤーにシリコングリスを塗布した事があったけど、いつだったか忘れたくらい前の話。空気圧はマメにチェックしているけどね。
そんな状態でも、チェーンやギアからの異音もなく、とても静かにスムーズに走行しているけど、本当はグリスアップくらいはしたほうがいいんだろうな。いくらか軽やかになるんだろうか。
まあ、僕は自転車を愛でるタイプじゃないし、どちらかというと使い込んでくたびれた佇まいのほうがすきなんだけど、たまには綺麗にしてやらないと、いつか機嫌を損ねるかもしれないね。
関連記事
-
-
自転車通勤を始めてみた
健康オタクになるわけじゃないし、エコオタクでもないんだけど、締まりのないダラダラとした日常を替えてみ
-
-
タイヤ交換 Panaracer RiBMo(パナレーサー リブモ)へ
リアタイアのPanaracer(パナレーサー)T-Servが寿命を迎えたので、新しいタイヤに交換した
-
-
スマホを取り付けてポタリング
スマホ購入と同時に、MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー iH-100-Sを購入したこ
-
-
クロスバイク デイライトで昼間の被視認性向上5
デイライト計画ひとまず完了 試行錯誤していたクロスバイクのデイライト計画だけど、今回で一応の区切り
-
-
ダイソーの自転車パンク修理キット
今日、サリンジャー号のヘッドランプの電池を買いに100円ショップのダイソーに行ったとき、パンク修理キ