京都橘高校吹奏楽部(KT)のファンは世界中に無数にいる。僕もかなりのファンだと思うが、僕以上にKTに夢中になっているファンも沢山いる。KTに夢中になるばかりに、ネットではファンの立ち位置について様々な議論がおこなわれている。大抵は不毛な議論に終始するのもネットならでは。議論は堂々巡りだ。
論点としては、
- 会場でのファンのふるまい
- 部員に対するコメント
- 卒業生に対するコメント
など。
目新しいものでは、第18回京都さくらパレードでの追っかけ撮影の問題。あの人ごみだと常識的に考えて追っかけ撮影は不可能なわけで、それでも撮影したい人が隊列の後方に大量の金魚の糞になってくっついていくシーンだ。
主催者の考えとして、「パレード会場の商店街は人で溢れるからなんとかせんといかんなあ」ってことから「歩きながらの撮影はご遠慮ください」となったわけで、その意を汲んであげないと。
「ご遠慮ください」は昨年もあったたようだけど、ほとんどの人が気付いていなかった。今年は例年以上に注目を集めたイベントだったから、事前に「追っかけ撮影禁止」の情報がSNSなどで言及されていた。ただ、知らなかった人も多くいて、それが金魚の糞になったんだろうなあ、と推察する。
ネットの情報からすると、現場でアナウンスされることは無かったようなので、禁止と気づいていない人がいても仕方ないかなあ、とも思う。この辺は難しいところでさ、出入り自由の空間では、主催者側も厳密な禁止令は出せないわけなんだよね。柔らかに「ご遠慮ください」とプログラムに載せるくらいしか出来ない。これが現実。
今回のさくらパレードは、追っかけ撮影の動画も沢山アップされたので、YouTubeのコメント欄が荒れることが多かったね。僕の意見なんだけど、今回の追っかけ撮影の動画は総じてクオリティが低かった。まともに撮影できていないものばかり。僕は大抵の動画は途中で見るのを止めてしまった。もう、さくらパレードでは追っかけ撮影は無理なんだよ。動画をアップしている人も、そのことに気付いて次回からは定点撮影にチャレンジしてくれることを願うよ。
さくらパレードには卒業生も見物に来ているみたいだけど、動画を見て「卒業生がいた!」と反応してしまうファンもどうかと思うよ。気付いたとしても自分だけの宝物にしておけばいいのに、コメントやらブログやらにあれこれ書いてしまう。これはちょっとやりすぎでしょう。そういう人って信用できない。その人だけに自分の秘密を打ち明けても次の日には他人に喋ってしまうような人だ。何で黙っていられないんだろう。
本来なら「後輩を応援する先輩」って風景で、偶然そういうシーンがカメラに収められたとしても、「ほのぼのしてええなー」と心の中で思えばいいのに、
「動画の○分○○秒に115期の○○チャンいましたね。茶髪にしてると雰囲気変わりますねー」
「その横の帽子かぶってる子が○ちゃんです、ばっちり映ってました」
「ど、ど、どこですか!?」
となると、相当気持ち悪い。お前たち何を言っているんだよ。
もちろん現役部員に対してのコメントも多くて、カラーガードの○番目の子がどうの、パーカス隊の○ちゃんがかわいいだのコメントしたり、所作に言及したりするものも目立つよね。
そういことをやってるのが僕と同じようないい歳したおっさん、というのも情けないじゃないか。いい歳して「○○ちゃんかわいい」なんてよく言えるよな。まあ、美しいものを美しいという事は悪いことじゃないと思うんだけど、言い方が気持ち悪いんだよ。見知らぬおっさんからかわいいといわれたらどれほど気持ち悪いか考えたことあるか?
KTはすごい人気だし、情報を得るのは動画しかないから、細かなところまでチェックして新しい発見をするのが楽しいのはわかるんだけど、大っぴらにそういうことを発言することは、KTの警戒心を強めることになるし、いろんなイベントでのさらななる撮影規制に繋がりかねない。自分で自分の首を絞めるようなもんだよね。今がよければそれでいいってのはあまりに無責任で、今後もKTを応援しようという気持ちがあるなら、近視眼的な見方はしないほうがいいと思うんだ。
彼らはアマチュアだし高校生だ。なにより部活動だ。高校側の対応にも限界がある。大勢のファンを制御することを想定していない。そのことを僕らも分かってあげないといけない。だから、ファンとしては少し遠慮して応援すべきなんだ。ズカズカと土足でプライベートな領域に立ち入ってはいけない。「ダメといわれませんでした」「みんなやってます」なんて言い訳は0点だ。
KTのやっていることはとても独創的なことだ。ダンスと演奏とユニフォームと笑顔が絶妙のマッチングを見せている。その裏で相当の努力をしていることも僕らは知っている。この唯一無二の存在を、ファンとしてはもっと大切にすべきだと思うんだ。おっさんの自己満足で壊してはいけないんだよ。
コメント
私もおっさんになりかけですが、特定個人や卒業生等に対するコメントは気持ち悪いですね。自分が若い時のこと思い出してみなって言いたいですよ。気持ち悪い以外無いですよwファンだからこそ自制しないと駄目だと思うんですけどね。それにしても人気が凄すぎて、今の生徒さん、学校関係者、保護者、ホント大変ですよね。ここまで行くとむしろ、橘高校で離れ気味で動画撮影してCM付きで収益出して、色々賄ってもいいんじゃないと思ったり。
3月25日にロームシアターの定期演奏会に行ったのですが、ちょっと視点が違う意味で気持ち悪くなりました。演奏の休憩20分のトイレは大行列。今日はちょっと雨で寒かったんのですが、それより並んでいるファンとまた見渡すと会場にいるファンのほとんどが、60、70代のじいさんばかり。若いころ、同学年のアイドルオタクになる分には感じなかったのですが、トイレ待ちで並んでいるオヤジ達を見て気持ち悪くなってしまいました。その気持ちもわかるのだが、、、KTのパフォーマンスは新しいマーチングスタイルにチャレンジして素晴らしいと思うのだが、音楽を含めたマーチング以外でジジイの薄気味悪さを感じた一日でした。
コメントありがとうございます。
私も当日、現場にいました。高齢者ばかりではなく前列は10代の人が多かったですよ(招待されていたのかもしれませんが)。家族らしい方も多くいました。
別に、中年や高齢のファンが多いことは問題はないと思いますよ。なんというか、もう戻らない自分の青春にKTを重ね合わせて思いをはせる気持ちはわかります。
問題視されるのは、現場で撮影マナーを守らない人とか、SNSでのコメントでしょう。デリカシーのない人は中高年に多い気がします。
全くの同感です。
生徒さんたちと同じ年頃の娘がいます。きっと、沢山のファンから応援されれば、部員さんたちは、モチベーションがあがると思います。ファンの為にも頑張ろうとも思うはずです。しかし、相手は子供なんですよね。そして、それを無償の愛情で支えている保護者の方々、短い高校生活を、充実したものにさせるために日々奮闘されている高校側。我々ファンは、その方々が違和感を抱くような行動をとってはならないと思います。部員さんたちだって、家族、高校側だって、ブログを見てるんです。逆に見られているんですよね、我々も。
はじめまして。内容に全面的に賛同いたします。私自身、常日頃思っていることを見事な文章力で表現していただいたかのようで、感激しています。私のSNSの橘ファンの間でも、すでに話題になっています。他の記事もじっくり読ませていただきますね。
コメントありがとうございます。
琥珀色の瞳 さん
>その方々が違和感を抱くような行動をとってはならないと思います。部員さんたちだって、家族、高校側だって、ブログを見てるんです。
そうなんですよねー。我々は部外者ですから、偉そうなこと言えません。感謝しかないです。
K. Hatano さん
いつも過疎ってるこのブログが、今日はアクセスが多いのはそういうことなんですねw
KTを愛するなら、保護者をはじめとするKT関係者を不安にさせるような言動は、慎まなければならないと本当に思います。
・KTファンは増え続けること
・問題のある言動をする人は、一定割合必ずいること
・「表現の自由」
等を考えると、問題ある言動は今後も無くならないでしょうが、私にも「表現の自由」がありますから、微力ながら声をあげていこうと思いました。声をあげる人が増えることで、KT関係者の皆様全員の不安を取り除くことはできないにしても、少しは緩和できるものと信じます。
そして、自らの主張をする際には、その理由もはっきり述べることが大切だと改めて思いました。KTに感動したあまり思わすやりすぎてしまった新しいファンを必要以上に傷つけたくないですし、きつく注意したら実は子供だったとか、90歳のおじいちゃんだったりしたら、私の方も凹みそうです。
あと、動画に映り込んだことで嫌な思いをされているOG・OBの方が、もし私の知り合いなら、
「暑くなければ、マスクして行きなよ。」なんてアドバイスしてあげよう・・・なんてことも勝手に考えています。
追っかけ撮影の禁止を知らない人が参加することは今後もあるでしょうから、主催者?の方から交歓コンサートの際やパレードの出発地点でアナウンスして頂きたいところです。そんなに難しくはない気がします。
あと、動画を見ると撮影はせずにKTの後に続いている人も結構いらっしゃるような。KTメンバーは殆ど見えないけどKTサウンドを楽しみたいというなら、相当なKTファンなのかも。
ただ、集団の中で人と人がぶつかり合っていて危ないとか、行列が長くなりすぎて後続の学校のパレード進行が妨げられているとか、KTサポーターの制止を振り切ってKTメンバーに近づこうとする人間が今後現れるとかが、もしあるのであれば、こちらも主催者?から注意喚起して頂きたいなぁ。
さくら さん
ギャラリー多いのはいいんですけどねー。あのごちゃごちゃしたカオス感、距離感は日本らしいというか関西らしいというか、わりと好きなんですが、撮影に夢中になって、人とぶつかったりパレードの邪魔になったりってことがエスカレートした場合、今後が心配です。
本当にyoutubeのコメント見てると60過ぎてるようなおっさんが笑顔が最高にかわいいからそこだけ何回も見直してるだの書いててキモすぎる。自分の孫のような感覚で書いてるのかもしれないけど赤の他人の子を捕まえてそんなこと書いてたらキモいってのが分かってないんだろうね。パレードで撮影しながらゾロゾロと何十人もついていく姿なんか犯罪予備軍としか思えないわ。
とある、Facebook上のファンサイト(グループ/スペース)の管理者はアイコンに某期DMの顔写真を使っています。アニメの女の子と同じ扱いなんですね。さすがにそれはどうなのかと、ダイレクトメッセージでご意見させていただきましたが、案の定スルーされています。
2018年まで京都橘吹奏楽部の顧問だった田中先生は、ストーカーの域に達したファンの所業について以下のように述べておられます(https://www.youtube.com/watch?v=PRGPI7oGla0)。かなり酷い事例があるようですね。
(上記動画をコメント起こししただけの記述が続くのでカットさせていただきました。)