自転車 自転車通勤 近道コースと遠回りコース 自転車通勤をしていて、ルート選択に迷うことがある。 僕が出勤時に使っているルートの前半部分は大まかに分けて2コースある。 「近道コース」と「遠回りコ... 2013.04.24 自転車自転車通勤
自転車 ライフスタイルバイク【LifeStyleBike】 肩肘張らない生き方 自転車に乗り始めて僕の体に少し変化が現れ始めた。 僕は、平日には通勤のために自転車に乗り、休日には気分転換を兼ねて、街並みを見ながら自転車を漕ぐのが好きな... 2013.04.23 自転車ポタリング自転車通勤その他
自転車 自転車通勤にバックミラーは必須 以前にも書いたけど、僕のクロスバイクには、バックミラーが付けてある。 小さなミラーだけど通勤の行き帰りで実に役に立ってくれる。自転車に乗るときの必須とい... 2013.04.22 自転車自転車通勤パーツ・アクセサリー
自転車 自転車は手信号すべきなのか? 自転車は、道路交通法上車両に関する規定が適用されるので、原則として車道を走行する、というのはわかる。 それを遵守している人もいるし、僕みたいに自分に都合の... 2013.04.11 自転車ポタリング自転車通勤
自転車 この道 自転車ならどこを通る? 2 僕は自転車に乗るとき、アベレージスピードとか時間は気にしない。 そういうことを考えて走っていると、道路上では邪魔な存在になってしまうからだ。 自転車... 2013.04.11 自転車ポタリング自転車通勤
自転車 この道 自転車ならどこを通る? 1 自転車で通る道といっても様々だよね。 なるべく幹線道路は走らないようにしてるけど、避ける事が出来ない場合だってある。 交通量の多い狭い道、生活道路、... 2013.04.09 自転車ポタリング自転車通勤
自転車 クロスバイクのディレーラー調整 最近、通勤で使ってるクロスバイクのギアチェンジの反応が悪くなってきた。 シフトレバーを押しても、反応しなかったり、2速飛ばしでギアが変っちゃったりする事が... 2013.03.24 自転車整備動画
自転車 自転車とマスク ここは適度な田舎なのでみんな車中心の生活だ。 通勤で電車を使う人はいるけど、普段どこかへ買い物に出かけるときはみんな車だ。大抵の家には車が2台あって、用事... 2013.03.18 自転車自転車通勤
自転車 クロスバイク グリップとサドル交換 クロスバイクに乗ってほぼ3ヶ月。今では自分の手足のよう使える、といったら大げさかもしれないけど随分体に馴染んできた。 慣れたところで自分なりのカスタマイ... 2013.03.17 自転車パーツ・アクセサリー
自転車 サイクルコンピュータ導入したよ キャットアイ(CAT EYE) CC-MC200W マイクロワイヤレス 今までは、自転車にはメーターなしで乗っていたけど、速度や距離が気になったので、サイクルコンピュータってやつを買ってみたよ。 初めてのものだから、自転車用... 2013.03.13 自転車パーツ・アクセサリー