ホームシアター配線図
先日の投稿へのコメントでパソコンをテレビに繋いでホームシアターで視聴する方法を聞かれたので自宅の環境を晒してみる。 大昔にメモ代わりにパワポで作ったファイルがあった。今回AVアンプを入れ替えたの
先日の投稿へのコメントでパソコンをテレビに繋いでホームシアターで視聴する方法を聞かれたので自宅の環境を晒してみる。 大昔にメモ代わりにパワポで作ったファイルがあった。今回AVアンプを入れ替えたの
2019/11/03 | 吹奏楽・マーチング, KT KyotoTachibana, OrangeDevils, オレンジの悪魔, 京都橘高校吹奏楽部
先日書いたけど、11月10日(日)京都橘高校吹奏楽部(KT)が参加する長岡京ガラシャ祭2019は残念ながら見に行くことができない。 マーコンで全国大会に手が届かなかったためか、秋冬の週末にKTは様々
2019/10/04 | 吹奏楽・マーチング, KT KyotoTachibana, KyotoTachibanaHighschoolBand, OrangeDevils, オレンジの悪魔, 京都橘高校吹奏楽部
楽しみにしていた長岡京ガラシャ祭町衆祝い行列 11月10日に2019長岡京ガラシャ祭が開催される。公式HPを見ると昨年に続いて京都橘高校吹奏楽部(KT)の行列(パレード)が行われるようだ。僕はずいぶん
2019/08/25 | 吹奏楽・マーチング, KT KyotoTachibana, KyotoTachibanaHighschoolBand, OrangeDevils, イオンモール高の原, オレンジの悪魔, 京都橘高校吹奏楽部
【妻との会話】 自分「日曜日に京都橘高校吹奏楽部(KT)を見に行ってこようかな」 妻「この前見たやつ?近くに来るの?」 自分「イオンにね」 妻「へー、どこのイオン?」 自分「奈良だよ」 妻
2019/07/04 | 吹奏楽・マーチング, KT KyotoTachibana, OrangeDevils, オレンジの悪魔, ローズパレード, 京都橘高校吹奏楽部
京都橘高校吹奏楽部(KT)動画のお気に入りシーンを紹介するシリーズ。 最近、KTに目立った動きが無いので昔の動画をあれこれ観て暇を潰していた。 KTの動画はネットに大量にアップされていて、
2019/06/22 | つぶやき チケット抽選, 東京オリンピック, 東京オリンピックチケット
申し込んでおいた2020東京オリンピック観戦チケットが抽選の結果「当選」した。家族4人分。 よし、これで”行ってきたよ”という人生のメモリーができる。 といっても、観戦するのはちょ
今日、車のランバーサポートが故障してしまった。ランバーサポートっていうのは、シートの腰の部分の硬さを調整する機構のことね。 普段は妻が乗っている車なんだけど、今日は僕が運転してお出かけ。
2019/04/27 | 吹奏楽・マーチング, KT KyotoTachibana, OrangeDevils, オレンジの悪魔, 京都橘高校吹奏楽部
ちょっと大げさなタイトルだったかな。 先日のブルーメの丘で行われた京都橘高校吹奏楽部(KT)のブルーメンパレードを生で見られて本当に良かった。 で、ネットにアップされたブルーメンパレードの
2019/04/21 | 吹奏楽・マーチング, KT 2019ブルーメンパレード, KyotoTachibana, OrangeDevils, オレンジの悪魔, 京都橘高校吹奏楽部
ブルーメの丘へ 2019/4/21 「春だし、GWはどこ行っても混むから、今のうちにちょっとドライブに出かけない?」ってことで、家族を誘ってブルーメの丘に行ってきた。 妻「そこになにがあるの
多分ほとんどの人は知らない事なのでここに書く必要ないのかな、と思った
最近、京都橘高校吹奏楽部(KT)の参加するイベントがなくて暇なので過
最近このブログ全然更新していなかった。 新型コロナのせいで、余
1/26 滋賀県立文化産業交流会館で開催されたフィールドアートMed
12/23 京都橘高校吹奏楽部(KT)の第56回定期演奏会(夜の部)を