午後から市街地をポタリング
随分と暑くなってきた。
ポタリングにも日焼け止めが欠かせない季節だね。
日差しが随分強くなってきたね。
今日は午後から軽くポタリング。豊橋市街地中心に走ってみた。
平日だというのに自動車の数が多かったなぁ。
幹線道路も市街地も車がいっぱいで走りにくかった。
車にしろ歩行者にしろ、自転車で走るときに注意を払う対象が多くなるとポタリングの楽しみは減っちゃうね。
市街地はアップダウンが少ないのはいいんだけどね。
やっぱり、のんびり走るなら適度な田舎がいいなぁ。
後半は、市街地を避けて豊橋公園の北側、豊川沿いを走ってみたけど、いつの間にか写真のような砂利道になってしまった。
パンクが心配だったけど、とりあえず無事に帰ってこれた。
関連記事
-
-
自転車用フェンダー(泥よけ) FLINGERフリンガー SW-670FRの使用感
僕のクロスバイク(ベンジーが好きなので「サリンジャー号」と呼ぶことにする)には、FLINGER(フリ
-
-
ポタリング・散歩のお供はラジオアプリ
のんびりした住宅街を自転車や徒歩でぶらぶらする。 これが今僕の一番のストレス解消の方法。
-
-
クロスバイク グリップとサドル交換
クロスバイクに乗ってほぼ3ヶ月。今では自分の手足のよう使える、といったら大げさかもしれないけど随分体
-
-
にっぽん縦断こころ旅 2014春の旅 放送決定
NHK BSの「にっぽん縦断こころ旅」の2014春の旅の放送が決定した。 にっぽん縦断こころ旅
-
-
こんな自転車用ヘッドライトが欲しいのだ
今僕のクロスバイクに装着しているヘッドライトは、GENTOS(ジェントス) スーパーファイア 123
- PREV
- ポタリングのスタート地点を考える
- NEXT
- 最悪なポタリング