KT2018振り返り
年末だし、京都橘高校吹奏楽部(KT)の2018の総ざらいってことで、今年の動画をあれこれ見ていた。
どれも印象深いね。
- ローズパレード関連は当然として、
- 京都さくらパレードでの群衆の中での切れっ切れのダンスと演奏
- 想像以上の出来だった楽器フェアのマーチングパフォーマンス。リトルマーメードは良かったなあ、ジーンときた。
- 2年ぶりのガラシャも大変だったけどがんばった。あの狭い路地でのパレードはひやひやするけど好きだな。
- 福山雅治の甲子園のPVでのKTはとても美しいね。時々ポーズかけて見入ってしまった。福山のことは全然見てないけど。
自分の中で2018のベストの曲はTristeza(トリステーザ)。唸るホルンにグッとくる。振り付けも楽しそう。KTパレードにはサンバがよく合うよ。
2018ブルーメの丘パレード(Tristezaの演奏部分)
by Kindoo San
なんにしても、今年はKTの事を知り夢中になった。おっさんになってがんばることの大切さを知ったよ。自分もがんばらなきゃって本気で思った。そう思えただけでも、いい年だったね。
関連記事
-
-
2020年ローズパレード参加バンド発表
2020年ローズパレードに出場するバンドの情報が公開されたね。 2020 ROSEPARADE
-
-
KTお気に入りシリーズ1 奇声を上げる、歌い出す
京都橘高校吹奏楽部(KT)動画のお気に入りシーンを紹介するシリーズ。こんなネタはたくさんある。 奇
-
-
2019ブルーメンパレード(ブルーメの丘)
ブルーメの丘へ 2019/4/21 「春だし、GWはどこ行っても混むから、今のうちにちょっとドラ
-
-
ホームシアターでパレードを視聴
AVアンプ買い替え テレビに接続してあったホームシアター用のAVアンプの調子が悪かったので買い替え
-
-
映画「リズと青い鳥」
昨日、映画「リズと青い鳥」を観た。この映画のことを知ったのは最近。本当は映画館で見たかったけど、もう