雨と自転車
今日は一日雨だった。もちろん自転車には乗ってない。
僕は自転車に乗るくせにあまり天気予報を見ない。自転車通勤をする上で天気はとても重要なのに。
前日の夜に天気予報をチェックして、明日は雨か、じゃあ車で行こう、とか考えるのが普通。僕も最初はそうしていた。
でも、最近は慣れてきて、天気を事前にチェックしなくなった。それでも、妻が天気予報をチェックして教えてくれているから、雨に濡れて帰るハメになったことはない。今のところ。
先日も、朝自転車で出勤しようと準備をしていると、
「今日自転車で行くの?雨だよ。」と妻。
「え?だって晴れてるよ」
「お昼から雨だって。ほらテレビに予報が出てるでしょう」
本当だ。午後から雨って出てる。
その日は、午後から強い雨が降り、夜まで降り続いた。
車で出勤したので雨に濡れずに済んだ。
僕は、妻に自転車に一緒に乗ろうよって誘っているんだけど、「嫌よ」といつも言われている。
まったく、自転車に理解がないなーなんて思っていたんだけど、実はとても心配してくれている。
ありがたいことだよ。
関連記事
-
-
ポタリングのスタート地点
以前にも書いたけど、僕はポタリングするときには、自転車を車に積んで、自宅から少し離れた場所からスター
-
-
チャリダー★ 快汗!サイクルクリニック 9月23日放送開始
5月にパイロット版として1回だけ放送された自転車番組、NHK BS1「チャリダー★」がレギュラー番組
-
-
公園はポタリングの出発点
僕の職場の近くに公園がある。そこには利用者用の駐車場併設されている。普段は利用者の車もまばら。満車に
-
-
GWに見かけたロードバイク
GWにはたくさんのロードバイクを見かけた。天気のいい日に自転車に乗るのは気持ちいいね。 僕の家
- PREV
- 早朝サイクリング
- NEXT
- スマートフォンへ買い替え